ども〜Hizakです。
4月も折り返し地点となり、そろそろゴールデンウィークが
近づいてきました。
各地で、いろんなイベントやパーティーが目白押しですね〜
そんなワクワクのGWの真っ最中に僕たちもパーティーをします。
plus 〜プリュス
2012年5月4日(金) 22:00〜OPEN
venue :
beta lounge (ベータラウンジ)
金沢市木倉町1−1エコービルB1F
DOOR/ 1000yen / w 1drink
DJ
Rhyto
Kiyohito
Hizak
僕らがリスペクトするミズモさんのお店、「ベータラウンジ」で
DJをさせていただくことになりました。
しかも、今回は、
1st アルバム「rhythmatic」も好調なKiyohitoも加わり、
高校時代からの付き合いのこの3人で挑みます!
かれこれ13〜14年、ダンスミュージック好きが嵩じてそれぞれが、
いろんなところでDJしたり、クラブ遊びなどをしていて、
「いつかは3人でやりたいね〜」的な会話をよくしてたんですが、
なかなか実現せずでした。
でも今回それがようやく叶いました。
それぞれがお互いの好きな音や展開、スタイルをよくわかっているし、
なんか、阿吽の呼吸みたいな感じでDJができると思うと
楽しみで仕方ないです。また、それをハズした感じや裏切った感じの
音になっても面白いと思います。
まあ、難しいことは抜きに、おいしいお酒を飲んで
ワイワイ楽しみたいですね〜
5月4日はベータラウンジでお待ちしております!
Hizak

2012年4月19日木曜日
2012年4月6日金曜日
Butch - Rawhide!!
こんばんは、Rhytoです〜。
久方ぶりの更新ですww
少しずつ暖かくなり、外でアクティブになれる季節となってきました〜。
さてさて、ogawaさんがツィートしてて気になったのですが。。
当時、かなり流行ってて、僕もレコードでかけてたなぁ〜懐かしいww
昔は、プログレシッブハウス、ハウス、テックハウスなど、ジャンルの細分化が
鮮明になってきた時代の中で、この手のジャンルレスなトラックがかなりカッコ良かった
りして、ヴァイナル選びも毎週の楽しみのひとつでした。
んで、最近はなかなかこのようにいろんなdjがかけてるジャンルレス?(死語かなw)な
曲が少ない中、これ。
昨年夏くらいから、いろんなdjがヘビープレイしてました〜。
ヴァイナルオンリーのリリースなんですが、この手のトラックがたま〜に出てくると面白いですね!
耳に残るというか、地味なトラックの中にポンとこの手のトラックがかかると、ウケると
いうか。。
トラックを制作するにしてもこのようなある程度インパクトのあるトラックが理想ですww
Rhyto
久方ぶりの更新ですww
少しずつ暖かくなり、外でアクティブになれる季節となってきました〜。
さてさて、ogawaさんがツィートしてて気になったのですが。。
当時、かなり流行ってて、僕もレコードでかけてたなぁ〜懐かしいww
昔は、プログレシッブハウス、ハウス、テックハウスなど、ジャンルの細分化が
鮮明になってきた時代の中で、この手のジャンルレスなトラックがかなりカッコ良かった
りして、ヴァイナル選びも毎週の楽しみのひとつでした。
んで、最近はなかなかこのようにいろんなdjがかけてるジャンルレス?(死語かなw)な
曲が少ない中、これ。
昨年夏くらいから、いろんなdjがヘビープレイしてました〜。
ヴァイナルオンリーのリリースなんですが、この手のトラックがたま〜に出てくると面白いですね!
耳に残るというか、地味なトラックの中にポンとこの手のトラックがかかると、ウケると
いうか。。
トラックを制作するにしてもこのようなある程度インパクトのあるトラックが理想ですww
Rhyto
登録:
投稿 (Atom)